コースとは?
Kimini英会話では、レッスン用の教材のことをコースと呼んでいます。
コースとは、複数の教材や異なるレッスン内容を組み合わせてオンラインレッスンでの学習に特化させたプログラムです。学研の持つ英語学習のノウハウを元に、目標やレベルごとに独自に編集してご提供しています。
またコースの進捗はシステムが自動的に管理し案内をします。そのため「今日はどのレッスンをやろうか」と毎回迷う手間がありません。レッスンごとに予習・復習が提供されるほか、適切なタイミングで進捗度テストも実施しながら、確実に英会話力を伸ばしていきます。
よくある質問
どのコースを選んでも料金は一緒ですか?
はい。どのコースを選択いただいても、追加料金等は発生いたしません。
コースは途中で変更できますか?
はい。サイト上からいつでも自由に変更いただくことが可能です。追加料金も掛かりません。
複数のコースを同時に進めることはできますか?
はい。サイト上からお好きなコースをいくつでも開始いただくことが可能です。追加料金も掛かりません。
コースを途中から始めたり、特定のレッスンだけ受講することはできますか?
学習効率を最大限に高めるため、原則としてコースは最初から順番通りに受講いただく形を前提としております。
ただしレッスンの予約の際に、特定の単元を選択して予約を行うことも可能です。またレッスン開始時に受講したい単元をその場で講師にお伝えいただければ、対応させていただくことも可能です。
何か別に教材の購入したり用意したりする必要はありますか?
必要ありません。レッスン中に必要な教材はすべて、画面上に表示されます。
1つのコースのボリュームはどのくらいですか?
多くのコースは全40〜50回程度となっております。
週2回程度のペースで受講した場合、1つのコースを終えるのに5〜6ヶ月程度が目安となります。
小学生コースは小学3年生からが対象となっていますが、3年生未満でも受講できますか?
はい。ご受講いただけます。3年生というのはあくまでも目安でございます。
小学1・2年生や就学前のお子さまが問題なく受講されているケースもございます。
レベルの目安
- レベル 1
- 簡単なあいさつができる。
- レベル 2
- 簡単な自己紹介ができる。
- レベル 3
- 日常生活において身近な話題であれば簡単な受け答えができる。
中学レベルの文法が理解できる。
- レベル 4
- 身近な話題であれば、簡単な言い回しを用いて意思疎通ができる。
海外旅行で自分の欲しいもの伝えたり、道を聞くことができる。
高校レベルの文法が理解できる。
- レベル 5
- 基本的な文法を使用して日常生活で意思疎通ができる。
身近な話題であれば問題なく自分の意見を伝えることができ、相手の話も理解できる。
留学やホームステイなどで問題なく自分の意思を伝えることができる。
- レベル 6
- 日常生活で問題なく意思疎通ができ、知識のある話題であれば議論ができる。
英語を使った仕事ができる。
- レベル 7
- 幅広い話題について様々な表現を使って意思疎通ができる。
会議や議論に参加し、自分の意見をほぼ正確に伝えることができる。
- レベル 8
- 即戦力として英語を使って海外で仕事ができる。
海外の大学に入学可能なレベル。
- レベル 9
- 字幕なしで英語の映画やドラマをほぼ理解することができる。
ビジネスシーンにおいても、問題なく英語を使うことができる。
海外の大学院に入学可能なレベル。
- レベル 10
- ネイティブとの会話においても問題なく対応できる。
自然で流暢な表現ができ、不自由なく英語を使うことができる。